※ | 受講の予約 |
講習は予約制となっており、電話でもお申込みが出来ます。早めの予約をお願いします。![]() |
|
![]() |
|
※ | 講習日時 |
月曜日 〜 金曜日 詳しくはお問い合わせください。 |
|
![]() |
|
※ | 受講料 |
年齢や現有免許によって異なります。秋田県公安委員会より講習通知ハガキが郵送されますのでご確認のうえお問い合わせください。 |
※ | 講習対象免許 |
大型・中型・準中型・普通・普通二種・大型二輪・普通二輪 | |
![]() |
|
※ | 受講の予約 |
講習は予約制となっております。電話でお申込みが出来ます。![]() |
|
![]() |
|
※ | 講習日時・受講料等 |
車種によって異なりますので電話でお確かめ下さい。 |
![]() |
|
(1) | ペーパードライバーコース |
長い間運転していない方に、ハンドル・ブレーキの操作、方向変換や車庫入れ等、運転の基本を習得していただく講習です。 | |
![]() |
|
(2) | 四輪車レベルアップコース |
大型トラック・中型トラック、普通乗用車の運転技術のレベルアップを目指す講習です。 | |
![]() |
|
(3) | 二輪車レベルアップコース |
大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車、大型・普通AT自動二輪車の運転技術のレベルアップを目指す講習です。 | |
![]() |
|
(4) | はつらつシルバーコース |
高齢者の方に、その特性に合わせた運転操作、危険回避などを習得していただく講習で、「高齢者講習」受講と同等の修了証が交付されます。 | |
![]() |
|
(5) | シニアドライバー講習 |
高齢者以外の方に、その運転技能に応じた運転操作、危険回避などを習得していただく講習で、「更新時講習」受講と同等の修了証が交付されます。 |
※ | 受講の予約 |
講習は予約制となっております。電話でお申込みが出来ます。![]() |
|
![]() |
|
※ | 講習日時・受講料等 |
車種・各コースによって異なりますのでお電話でお確かめ下さい。 |
※ | 申込みと事前打合わせ |
講習会の規模、内容によって対応が異なりますので、開催予定の1か月以上前に申込みと事前打ち合わせをお願いします。![]() |